臨時休業を延長致します。

5/6までを予定していた休業ですが、緊急事態宣言も延長したことにより矢野乃莉守のトレーナー活動の休業を延長します。

緊急事態宣言が解除され次第、営業再開致しますのでその時またご連絡いたします。

一早く終息し皆さんに元気にお会い出来る事をお祈り致します。

ボクシング

ナイスアッパー!!

自宅ではできないボクシング。

5/6の臨時休業期間がとけ次第

カウンセリング、トレーニング受付ております!!

是非ご連絡ください✨

瞑想

スピリチュアルだとか、宇宙と繋がるだとか

言われている瞑想ですが

マインドフルネス瞑想は科学的にもオススメです。

いろんな経営者や、大企業のいけてる、クリエイティブな人たちは皆必ずと言っていいほど、瞑想をしています。

マインドフルネスは、自分自身に目を向ける瞑想。

楽な姿勢で座って深呼吸している自分を見つめてみてください

体の違和感も、あえて判断をいれず。

息を吸っているとき、吐いているときの自分の状態に集中。

情報社会、ストレス社会で

常に臨戦態勢な脳はここで初めて休まり、正常な思考が生み出されるようになります。

まずは、5分!目を瞑って、瞑想してみてください✨

読書

こんな時期だから、少しシンドいけど力を蓄えよう。出来る事をしようと、自粛されてる方は思っていると思います。

日頃触れない「本」に触れてみるのもいいと思います!

映画やゲームもいいですが、

活字に触れてみてください!

思い出の小説でも、難しい参考書、自己啓発、何でもチャレンジしてみてください✨

公園トレーニング

こんにちは!

トレーナーの矢野です。

僕自身、プロボクサーとしても活動しているのですが

今のご時世、ジムが休業しています。

そこで!

DCIM\100GOPRO\GOPR1082.JPG

公園トレーニング!!笑

写真はふざけてます。

楽しくやれれば何でもありです!

皆さんでこの時期協力し合って乗り越えていきましょう。

砂糖の恐怖

アッパー系ドラッグ《砂糖》

連用すると脳の報酬系回路を刺激し、習慣性を生み出します

画像は砂糖とコカインを使用した時の脳内。

砂糖は、コカインと似た高揚感をもたらす、ドラッグと言っても過言ではないのかもしれませんね…

《過剰摂取のサイン》
○渇望
○低エネルギー
○免疫力低下
○早期老化症
○体重増加
○膨満感
○不眠症


《副作用》
○代謝性疾患
○心臓病
○過食症
○うつ病



自粛してて家で過ごしている方はお菓子や甘い物の消費が、いつもの何倍にもなっているのでは?
そして、依存していませんか?

この投稿みて、お菓子に手が伸びた時に、少し思い出してくれると嬉しいです。

いつも皆の人気者で、誰にでも優しい女の子の裏の顔を見た気分。

ちゃんとタンパク質摂ろうね。

モチベーション

「何かを続けたいけど、モチベーションが上がりません」という質問をよく受けます。

この事について僕なりの見解を話します。

モチベーション。
モチベーションはハッキリと申し上げるなら、必要ありません!!
モチベーションを上げる ということは、いつか下がります。
人間、上下の波があるとストレスになり、やはり続きません。

まず最初に、心をロボットにして、楽しい事をした後に紐づけてやるといいですよ。そうすると習慣化します。

科学的にオススメなのが、猫の動画かお笑いの動画を10分程見て、すぐに勉強に取り掛かるというもの。この二者じゃなくてもいいのですが、異常に意識が集中してしまうものはダメですね。アニメも悲しいシーンとかあるのはNGです😂
楽しい脳の状態のまま、勉強に入るので、楽しく勉強に取り組めるのです!
ぜひお試しください^ ^

トランス脂肪酸

聞いた事ありますでしょうか?

とても良くないとされる、トランス脂肪酸。

多量に摂取すると、血中のLDLコレステロール濃度が上がり、HDLコレステロール濃度が下がるため、動脈硬化が進み、冠動脈性疾患のリスクが高まります。

日本では、「植物性油脂」と記載しております。

何のために添加されるかというと

「分かりやすい旨味」

なんです。

加工食品には大体入っております。裏面の成分表示よくみてみてくださいね^ ^

カウンセリング

カウンセリングでは、クライアント様のお悩みや、目標をお聞きしてそれになれる方法をお教えしております(^^)

休業が明けましたら是非無料カウンセリングへ!